ショパン国際ピアノコンクール2025開幕!5年に一度の祭典を楽しもう🎹

ショパン国際ピアノ コンクール2025開幕

10月3日より
2025年ショパン国際ピアノコンクール
本大会が始まりました🎹

5年に一度開催されるこの大会は
世界中のピアニストと音楽ファンが注目する
クラシック音楽界の一大イベントです✨
(前回はコロナ禍の影響で
2021年に開催されました)

🎵日本人も13名が出場されています

今回、この本大会には
日本からも
13名のピアニストが出場しています♪

初日に登場したのは
牛田智大(うしだともはる)さん
前回に続いて2度目の出場で
堂々とした素晴らしい演奏を
披露されました👏

🎧 牛田智大さんの演奏はこちら
👉 YouTubeで観る

続いて
山縣美季さん、山﨑亮汰さんの演奏も
公開されています♪

🎧 山縣美季さん
👉 YouTubeで観る
🎧 山﨑亮汰さん
👉 YouTubeで観る

📺公式配信でも楽しめます

ショパンコンクールは
公式YouTubeチャンネルで全演奏を視聴できます。
リアルタイム配信では英語のコメント欄もあり
世界中のリスナーと一緒に楽しめるのも魅力です🌍

📺 Chopin Institute / 公式チャンネルはこちら

世界各国からの演奏を聴いていると
時間がいくらあっても足りないほどです…🎶

🎼ショパンの魅力を改めて感じて

この教室では
クラシック以外の曲を学ばれる方が多いですが
ショパンの《ノクターン Op.9-2》は
どの世代の方にも人気があります🌙

やわらかく流れるメロディーと
どこか切ない和声の美しさ
時代を超えて愛され続ける理由が
聴くたびに伝わってきます

🍂芸術の秋、音楽に触れるひとときを

同じ曲でも
演奏者によって音色や表情が変わる
それが音楽の奥深さであり
生きた芸術の魅力だと感じます🎵

この秋は
ショパンの音楽に限らず
さまざまな音に触れて
心豊かな時間を過ごしてみてください🍁

音楽が日常の彩りとなり
皆さまの心に
温かさを届けてくれますように✨

🎶のん Cheerful Musicでは
大人の方向けに
ピアノ・ボイストレーニング・音楽呼吸法など
音楽レッスンを行っています

音楽が日常の楽しみや癒しとなるよう、
一人ひとりのペースに合わせたレッスンを
大切にしています🎶

芸術の秋
美しい音楽にふれながら
心豊かな季節を過ごしていきましょう🍁✨

  • URLをコピーしました!
目次